 |
|
給与計算
毎月の煩雑な給与計算、社会保険手続でお困りではありませんか?
給与計算や社会保険手続きは、頻繁な法改正や料率変更、人事担当者の交代、従業員の採用・退職など、臨機応変に対応するには神経を使います。また、社会保険等の専門知識が不十分な場合には思わぬミスが生じることもあります。当事務所では労働基準法や社会保険に関する法律の専門家として、お客様の給与計算事務を一挙にお引き受けいたします。「経営がわかる社労士」として、アウトソーシングだけでなく、多様な問題にきめ細かく対応し、企業の発展をお手伝いします。 |
|
|
顧問契約
労働社会保険諸法令に基づく届出・申請・請求書等の作成および手続業務から人事労務に関する相談・助言・指導などのアドバイス業務までを包括的・継続的に行います。 |
|
|
就業規則の作成
経営者と従業員双方が安心して仕事をするために、就業規則の作成・変更が必要不可欠な時代です。
あなたの会社はこれから起こりうる労働ビッグバンの準備はお済ですか?個人情報漏洩、従業員の不祥事、解雇トラブル、退職金問題、サービス残業問題など、会社の抱えるリスクは数え切れません。雇用形態が変化する中、労働基準法や社会保険に関する法律も頻繁に改正されています。就業規則の整備によって労働条件を明確にし、従業員が安心して能力を発揮できる環境を作ることが会社の発展に繋がります。当事務所では最新の法改正を盛り込み、労働ビッグバンを見据え、労使間のトラブル防止、信頼関係の構築に最適な就業規則の作成・変更をサポートいたします。 |
|
|
上記以外のご相談、手続業務、スポット契約につきましても、随時承っております。
お気軽にご相談ください。 |
|